指輪・リングサイズの修理は【工房Jewelry1972】

指輪・リングサイズ直しRing Repair

指輪・リングサイズ直しとは

指輪のサイズ直しについて、デザインに影響が出ない部分を切断して大きくするなら指輪と同じ素材を継ぎ足し、小さくするなら指輪の一部分を切り取り溶接する方法が一般的です。
全周に柄がある場合は柄が消える事がありますので内側に地金を貼る方法で指輪を小さく出来ますが刻印が隠れたり指輪が厚くなって着け心地が変わってしまうためおすすめできません。
また指輪の外側から均等に圧縮して小さくする方法や内側から拡張して大きくさせる方法がございますが指輪のデザインや製法の都合により出来ない場合もございます。
指輪のサイズ直しは職人が個別に判断し、サイズ案内後に修理の可否とお見積もりをお知らせします。修理のご依頼は来店またはご郵送で承ります。

サイズ直しができないケース

サイズ直しが可能な素材: 金、プラチナ、シルバー
以下のような場合は、指輪のサイズ直しができません。

  1. 1. 金、プラチナ、シルバー以外の素材が不分明なもの。(熱に溶ける場合があるため)
  2. 2. ブラックセラミックなど、貴金属ではないものが挟まっているデザインのもの。
  3. 3. ジュエリーが中空になっているもの。(修理で叩いたり力を加えたりする事が出来ないため)
  4. 4. ブランド名や刻印がリング全体にデザインされているもの。(修理後入れ直す事が出来ないため)

指輪の修理・サイズ直し料金実績

  • pt900/k18 リング
    ジュエリーリフォーム専門 50年の実績 宅配ネットオーダー 工房Jewelry1972
    作業内容 2号サイズアップ、メッキ加工
    加工費 7,000円
  • pt900/ハーフ エタニティ リング
    ジュエリーリフォーム専門 50年の実績 宅配ネットオーダー 工房Jewelry1972
    作業内容 3号サイズダウン、ダイア留め確認
    加工費 5,000円
  • pt900/パールリング
    ジュエリーリフォーム専門 50年の実績 宅配ネットオーダー 工房Jewelry1972
    作業内容 4号サイズアップ
    加工費 5,000円
  • pt900/k18 ダイヤリング
    ジュエリーリフォーム専門 50年の実績 宅配ネットオーダー 工房Jewelry1972
    作業内容 1.5号サイズアップ
    加工費 18,000円
  • k18/3連 リング
    ジュエリーリフォーム専門 50年の実績 宅配ネットオーダー 工房Jewelry1972
    作業内容 2号サイズアップ
    加工費 15,000円
  • 指輪のサイズ直し料金

    ※現在(2024年7月)金相場が高騰してるため基本料金が変わる場合もございます。

    指輪サイズ直し
    (延ばす)
    基本料金 3,000円~
    2号アップより1号ごとに 500円
    指輪サイズ直し
    (縮める)
    基本料金 3,000円~
    指輪新品仕上げ 2,000円~
    指輪変形直し 4,000円~(新品仕上げ込)
    石のゆるみ直し 2,000円~
    石留め 脇石 1,000円~
    中石 2,000円~
    爪石座補強 3,000円~
    亀裂修理 1,500円~
    メッキ加工 2,000円~
    指輪のアームを太く
    (地金代別)
    8,000円~
    ※指輪の厚み、幅、表面模様、石の有無、大きさ、種類、留め方、状態、爪の状態によっては料金は異なります。
    ※コンビ・ブランド製品は追加料金が掛かる場合があります。

    指輪のサイズ直しにかかる時間

    指輪のサイズ直しは、デザイン、宝石の有無、サイズ直しの方法、メッキ加工の有無によって所要時間が大きく異なります。
    通常当日〜1週間程かかります。また特急仕上げは無料でございますが指輪を確認してからになります。

    修理のお申込時の注意

    • ブランド品は、販売店以外で修理すると保証が無効になったり、ブランドとして認められなくなる場合がございますので、予めご了承くださいませ。
    • 特殊な加工が施されているもの(マット仕上げやいぶし加工等)は、当店では完全に再現することが難しいです。
    • 溶接部(ロー目)や継ぎ足した地金の色味が元のものと異なることがあります。
    • 地金を継ぎ足してのサイズ直しは、加工賃に加えて地金代金がかかります。
    • ホワイトゴールドなどのメッキ加工品は、別途メッキ加工賃が必要になる場合があります。メッキ加工が必要な場合、修理受付日から1週間の納期をいただいております。
    • 4号以上の大幅なサイズ直しを希望される場合、デザインが変わることや仕上がりが楕円形になることがございます。

    指輪の修理、サイズ直しの流れ

  • 01お問い合わせ

    お電話は平日10:00〜19:00,土曜10:00〜17:00の時間帯にお問い合わせください。
    LINEやメール、お問い合わせフォームからは24時間受け付けております。
    またご都合の良い際にご来店いただければご相談ができます。ご予約は必要ございません。

  • 02お見積もり

    指輪素材、修理内容、修理内容が分かるような画像または現物をお持ち込みいただければ確認してからお見積りを作成いたします。
    またリングサイズやご本人の指のサイズを測ります。
    見積もりは無料でございます。

  • 03指輪修理・サイズ直し期間

    お預かりした指輪を熟練の職人が修理,加工いたします。
    通常の修理期間は3〜4日ほどかかりますが、当日仕上がりも可能でございますのでお急ぎの場合はご相談ください。
    追加料金はかかりません。
    (修理期間は修理内容によって異なります。)

  • 04お渡し、お支払い

    作業が完了いたしましたらご来店か宅急便で送りいたします

  • 宅配でのジュエリーリフォームも対応

    お客様の声

    2025年8月 いつも大満足です
    もう何度もお世話になっています。主に母から譲り受けたアクセサリーをリフォームしています。
    職人の方と直接お話ができるのでイメージが伝わりやすく、これまで全て思い通り、いや期待以上に作っていただいています。お姉さんもとても親切で感じの良い方です。
    今回も面倒くさいお願いをしたにも関わらず、上手く実現させてくださいました。お値段も良心的でいつも大満足です。また是非よろしくお願い致します。(^^)
    2025年7月 予算より随分安く仕上がりとてもありがたいです。
    長年箪笥に眠ってた婚約指輪を、ペンダントにリフォームして頂きました。
    とても素敵に仕上げて頂き感謝してます。
    ペンダントの鎖や追加したダイヤの費用は、仕入れたままの値段で上乗せされました
    ので予算より随分安く仕上がりとてもありがたいです。
    また何かあればお願いしたいです。
    2025年7月 イメージ通りのデザインで最後まで好印象でした。
    母の婚約指輪を譲り受けたので、シンプルなネックレスにリフォームしていただきました。
    ウォークインでカウンセリングからお願いしましたが、デザインの相談からお見積もりまでスムーズかつ明瞭でとても安心できました。

    御徒町周辺のリフォーム業者さんにも複数カウンセリングを受けましたが、こちらが1番スムーズかつ親切な対応だったと感じました!

    仕上がりもお見積もり時に伝えられた期日通り、かつイメージ通りのデザインで最後まで好印象でした。今度は持ち込みでも相談してみようかと思います☺️
    お客様の声をもっと見る

    修理についてのよくある質問

    サイズ直し
    何号までサイズを調整できますか?
    基本➕➖4号ぐらいみてください。リングデザインや石留め関係で状況によってはサイズ直しができない場合もございます
    サイズ直し後の保証はございますか?
    1ヶ月ぐらい使用してみて頂いてサイズが合わなかったり、石が外れたり溶接した部分が切れた場合は無料で修理致します。
    またジュエリー事状況が違うので誠心誠意にご対応致します。
    自分の指輪のサイズが分かりません。どうすれば良いですか?
    リングをつけたい指の最も太い部分に紙を巻き付けて一周したところで印をつけて定規で長さを測ります。
    表から指サイズを調べます。
    リングサイズ表(指まわり)
    号数 指まわり 号数 指まわり
    1号 40.8 mm 15号 55.5 mm / 2号 41.9 mm 16号 56.6 mm / 3号 42.9 mm 17号 57.6 mm / 4号 44.0 mm 18号 58.6 mm / 5号 45.0 mm 19号 59.7 mm
    6号 46.1 mm 20号 60.7 mm / 7号 47.1 mm 21号 61.8 mm / 8号 48.2 mm 22号 62.8 mm / 9号 49.2 mm 23号 63.9 mm / 10号 50.3 mm 24号 64.9 mm
    11号 51.3 mm 25号 66.0 mm / 12号 52.4 mm 26号 67.0 mm / 13号 53.4 mm 27号 68.0 mm / 14号 54.5 mm 28号 69.2 mm
    リングサイズはリングデザインによっては指のサイズより大きくする場合もございます。
    修理
    フランド物の修理は可能ですか?
    はい。素材とデザインによっては出来ない場合もございますのでまずお問い合わせ下さい。
    安い物ですが修理出来ますか?
    はい。安い物でもゴールド、プラチナ、シルバー、真鍮などで出来た場合(修理可能な素材)は可能ですのでお問い合わせください。
    納期はどのくらいかかりますか?
    通常1日〜1週間ぐらいかかります。お急ぎの場合はご相談ください。
    当日仕上げは出来ますか?
    簡単な修理(新品仕上げ、指輪サイズ直し、ネックレスチェーン切れなど)は出来ます。
    他の加工が必要な場合はご相談させてください。
    いつお支払いすればいいですか?
    引き取りの際に現金でお願い致します。
    その他のよくある質問はこちら