ジュエリーリフォーム事例 東京でジュエリーの修理は【工房Jewelry1972】
営業時間 10:00 - 19:00
土曜日、祝日:10時〜17時/日曜日:定休日
メニュー
03-3835-3045
トップ
ジュエリーリフォーム
ジュエリー修理/加工
オーダージュエリー
ギャラリー
料金表
問い合わせ
アクセス
プライバシーポリシー
リフォーム事例
ReformCase
トップ
ジュエリーリフォーム
リフォーム事例
リフォーム事例
修理/加工の事例
注文製作の事例
ブランド修理の事例
作業期間は約10日~15日です。
リフォーム282
画像もっと見る
加工費
58,000円
作業内容
何十年前のリングをパール、ダイヤ、プラチナ全てを再利用して新しいデザインにしました。
リフォーム281
画像もっと見る
加工費
8,000円
作業内容
好きだったシルバーリングに形が真ん丸ではなかったが光沢が良かったパールをつけました
リフォーム280
画像もっと見る
加工費
35,000円
作業内容
トパーズをフクリン留めにして重ねつけが出来るリングにしました。
リフォーム279
画像もっと見る
加工費
40,000円
作業内容
大事なネックレスのパールとリングからダイヤを再利用してk18の可愛いリングにしました。
リフォーム278
画像もっと見る
加工費
53,000円
作業内容
お持ちの高さがあるリングからダイヤ3pcsを再利用して普段使いが出来るたかさに変えてアームにミル打ちしました。
リフォーム277
画像もっと見る
加工費
75,000円
作業内容
k18ネックレスからダイヤを再利用して10枚の花びらがついたペンダントを製作しました。
リフォーム276
画像もっと見る
加工費
50,000円
作業内容
受け継いだリングをどかしk18を追加して幅6.3mm甲丸リングにしました。
ダイヤ0.04ct 5pcs を埋め込みして豪華になりました。
リフォーム275
画像もっと見る
加工費
38,000円
作業内容
ピアスからパールを外して動きのあるリングにリフォームしました。
リフォーム274
画像もっと見る
加工費
50,000円
作業内容
pt900 0.337ct リングをリング色にこだわってk18ブラウンゴールドリングにリフォームしました。
リフォーム273
画像もっと見る
加工費
42,000円
作業内容
高さがあって不便だったエメラルドリングをアームも細くしてシンプルにしました。
リフォーム272
画像もっと見る
加工費
42,000円
作業内容
ダイヤをベルト留めして可愛いミル打ちで取り巻きしました。
リフォーム271
画像もっと見る
加工費
53,000円
作業内容
つかわなくなったプラチナ1.092 ctリングを4本爪リングしました。
ダイヤの高さは抑えました。
リフォーム270
画像もっと見る
加工費
48,000円
作業内容
ダイヤにはミル打ちで取り巻きしてアームはネジ巻きしました。
リフォーム269
画像もっと見る
加工費
60,000円
作業内容
アームをカルティエリングの留め方にして他に持ってるカルティエリングと一緒に重ね付けが出来るように製作しました。
リフォーム268
画像もっと見る
加工費
62,000円
作業内容
27pcs0.5ct プラチナリングを引っかからない丸みのあるパヴェリングにリフォームしました。
リフォーム267
画像もっと見る
加工費
4,000円
作業内容
k18シトリンイヤリングを枠もそのまま利用してピアスにしました。
リフォーム266
画像もっと見る
加工費
20,000円
作業内容
k18シトリンイヤリングを枠もそのまま利用して細いアームのリングに製作しました。
リフォーム265
画像もっと見る
加工費
48,000円
作業内容
高さがあったk18ルビーリングを高さは抑えてルビー2pcsを追加して曲線美があるリングを製作しました。
リフォーム264
画像もっと見る
加工費
33,000円
作業内容
k18WGブラックオパールネックレスを石と枠はそのまま利用してプラチナで作ったアームにつけました。
自分用なのでk18WGより安いプラチナを使用しました。
リフォーム263
画像もっと見る
加工費
52,000円
作業内容
譲って頂いたタイピンにダイヤ2pcsを追加してステキなリングにリフォームしました。
1
2
3
4
5