ジュエリーリフォーム事例 東京でジュエリーの修理は【工房Jewelry1972】
営業時間 10:00 - 19:00
土曜日、祝日:10時〜17時/日曜日:定休日
メニュー
03-3835-3045
トップ
ジュエリーリフォーム
ジュエリー修理/加工
オーダージュエリー
ギャラリー
料金表
問い合わせ
アクセス
プライバシーポリシー
リフォーム事例
ReformCase
トップ
ジュエリーリフォーム
リフォーム事例
リフォーム事例
修理/加工の事例
注文製作の事例
ブランド修理の事例
作業期間は約10日~15日です。
リフォーム222
画像もっと見る
加工費
52,000円
作業内容
0.602 ctダイヤを0.163 メレダイヤで囲ん素敵なネックレスに製作しました。
リフォーム221
画像もっと見る
加工費
50,000円
作業内容
台座が高いリングからオパールを再利用して引っかからないシンプルなベルト留めリングにリフォームしました。
リフォーム220
画像もっと見る
加工費
52,000円
作業内容
リング2つからある程度同じぐらいのメレダイヤを選び再利用ネックレスを製作しました。
リフォーム219
画像もっと見る
加工費
34,000円
作業内容
思い出のパールリングからパールを安全に留められるリングにリフォームしました。
リフォーム218
画像もっと見る
加工費
62,000円
作業内容
リングのメレダイヤとk18地金を再利用してリング二つを一緒に付けたような雰囲気の一つのリングに仕上げました。
リフォーム217
画像もっと見る
加工費
53,000円
作業内容
高さがある一文字バケットカットダイヤリングをダイヤを横にしてハーフエタニティーリングにリフォームしました。
リフォーム216
画像もっと見る
加工費
55,000円
作業内容
0.84ct エメラルドと12石0.09ctダイヤを再利用してシンプルなリングに生まれ変わりました。
リフォーム215
画像もっと見る
加工費
45,000円
作業内容
k18パールリングのダイヤのボリュームをアップさせる為8石0.323ctのダイヤに替えてプラチナにリフォームしました。
リフォーム214
画像もっと見る
加工費
10,000円
作業内容
リングからテーパーダイヤの部分を綺麗に取って形を整えてピアスに加工しました。
リフォーム213
画像もっと見る
加工費
53,000円
作業内容
オパールを横にしてダイヤ0.25ctで取り巻きしました。
アームは約2mmぐらいにして若い方はよく使える太さにしました。
リフォーム212
画像もっと見る
加工費
6,000円
作業内容
ダイヤイヤリングからダイヤ枠こと再利用しました。可愛く少し動けるようにリフォームしました。
リフォーム211
画像もっと見る
加工費
28,000円
作業内容
もうハートのペンダントは使わなくなったという事でシンプルなリングのペンダントにリフォームしました。
リフォーム210
画像もっと見る
加工費
48,000円
作業内容
高さがあったサファイアリングをいまときのシンプルなリングにリフォームしました。
リフォーム209
画像もっと見る
加工費
45,000円
作業内容
0.27ct ダイヤリングを爪を無くして使えやすく可愛くリフォームしました。
余った地金は買取しました。
リフォーム208
画像もっと見る
加工費
120,000円
作業内容
0.568ダイヤをメレダイヤ0.615ctを使いティファニーソレストリング風にしました。
これから末永く使える豪華なリングになりました。
リフォーム207
画像もっと見る
加工費
85,000円
作業内容
0.563 ctペンダントをメレダイヤ0.408ct を使い華やかなリングに生まれ変わりました。
高さはおさえて日常生活で使えやすくしました。
リフォーム206
画像もっと見る
加工費
65,000円
作業内容
0.325ct ダイヤに0.038ct 18石をアームの3分の2まで留めました。高さはおさえて使えやすくなりました。
リフォーム205
画像もっと見る
加工費
45,000円
作業内容
ルビーとダイヤを再利用して甲丸リングを製作しました。
余った地金は買取しました。
リフォーム204
画像もっと見る
加工費
13,000円
作業内容
一個ずつ無くなったリングからパールを再利用して新しいピアスを作りました。
リフォーム203
画像もっと見る
加工費
60,000円
作業内容
受け継いだリングからメレダイヤを再利用し、0.30ct のダイヤは当店を通して購入してカルティエ風にのリングにリフォームしました。
1
2
3
4
5