2024年12月29日(日)
~
2025年1月5日(日)
作業期間は約10日~15日です。
加工費 | 53,000円 |
---|---|
作業内容 | 使わなくなった翡翠とダイヤのリングをベルト留めにして引っかからないようにリフォームしました。 pt900 5.6g再利用して余った地金は買取しました。 |
加工費 | 65,000円 |
---|---|
作業内容 | 古くなった婚約指輪をショーメリング風にリフォームしました。 k18 6.2 g追加してプラチナリング地金は買取しました。 |
加工費 | 53,000円 |
---|---|
作業内容 | 6つ爪が大きくて台座が高かったプラチナリングを4つ爪で台座が低いリングにリフォームしました。 k18 3.3 g使用してプラチナ地金は買取しました。 |
加工費 | 37,000円 |
---|---|
作業内容 | 祖母から頂いたリングをシンプルなプラチナなペンダントにリフォームしました。 綺麗なブルーの石が引き立つようになりました。 pt 900 3.2 g使用して余った地金は買取しました。 |
加工費 | 68,000円 |
---|---|
作業内容 | リフォームしたいサファイアペンダントとイメージ画を持ち込んで頂きました。 ボリュームあるリングでしたので予算上プラチナの代わりにシルバーを使用しました k18 2.0g 、 SV925 12g 余ったプラチナ地金は買取して加工費にまわしました。 |
加工費 | 56,000円 |
---|---|
作業内容 | アメシストルースとデザイン画を持ち込んで頂きプラチナでペンダントを製作しました pt900 4.5 g、ダイヤ12pcsが利用されました。 |
加工費 | 62,000円 |
---|---|
作業内容 | ペンダントの石はリングの台座に合わない形でしたのでギリギリ収まるサイズまで研磨してからリフォームしました。 他の石と重ね付けする為メイン石の位置と高さに気をつけて製作しました。 pt 900 5.8g再利用、メレダイヤ追加 |
加工費 | 58,000円 |
---|---|
作業内容 | k18kサファイアリングとプラチナダイヤリングを一つのプラチナリングにリフォームしました。 pt 900 7.2g追加して余ったk18は買取しました。 |
加工費 | 120,000円 |
---|---|
作業内容 | ダイヤリングをブシュロン風にリフォームしました。 メレダイヤは追加してバケットダイヤは返却しました。pt900 9.6gを使用しました。 |
加工費 | 45,000円 |
---|---|
作業内容 | ボリューム感あるメンズ指輪をシンプルな一粒リングにリフォームしました。 18k 6.2gを再利用して余った地金は買取して加工費がお安くなりました。 |
加工費 | 38,000円 |
---|---|
作業内容 | ピアス二つをティファニーバイザヤード風にリフォームしました。 プラチナもk18も加工費は38,000円になります。pt900 0.8g / k18 0.6g使用しました。 |
加工費 | 55,000円 |
---|---|
作業内容 | 使わなくなったサファイアリングをダイヤ5pcs を追加してペンダントにリフォームしました pt900 3.6g再利用して余った地金は買取しました。 |
加工費 | 57,000円 |
---|---|
作業内容 | ブラックオパールプラチナペンダントをk18 ホースシューネックレスにリフォームしました。足りないメレダイヤは追加してk18 4.02g使用し余ったプラチナは買取しました。 |